iCloudの容量増やしてみた

うちはApple製品だらけだしiCloudにもっと依存しようということで、容量を200GBにアップグレードしてみた。200GBで月額400円、年5,000円に満たない程度なら全然許容範囲。

で、iCloudフォトライブラリをオン。ローカルのライブラリが30GBくらいになってたので、ファイルサーバへバックアップするのも面倒だったのだけど、これで自前でのバックアップが不要になった。
#ほんとはiTunesライブラリをクラウドに置きたいのだけど、デカすぎて無理(7万曲くらいある)なんだよね……

200GB以上のプランだと家族共有ができるんだけど、申し込んだだけだと共有されないっぽいのでメモ。

f:id:soryumi:20171105105907j:plain

この絵で指したボタン、はじめは「共有を開始」になってて、これ押して開始にしないとダメみたい。Mac(High Sierra)からアップグレードしたせいで、iOSからアップグレードしたら動き違うのかもしれんけど。

サーバ再起動

150日間再起動してなかったので、いい加減カーネルアップデートせねばならんな、ということで再起動……
そしたらいろいろ動かないじゃん。

  • カーネル変わったらPT3認識しないので、ドライバインストールし直し。
  • udevのrurlesが書き換えられてUPS認識しないので、rules追加。単独でファイル作っとけばいいんだけど、動作確認面倒で毎回書き直してる。
  • nginxが起動しない。service nginx restartで起動……しないこともある。することもある。なんだかdockerで使ってないnginxコンテナが起動しちゃってた。コンテナ削除。

やっと復活。しかしそろそろUbuntu自体アップデートしたほうがいいのかね……

ownCloud X

しばらく放置してたownCloudにリトライ。 いつのまにかバージョン10になっとる。

公式見ると、dockerで作るのが簡単そう。 ここに書いてある通りにやればあっさり起動する。 動いているサービスとポートがかぶると失敗するので、とりあえずポートは変えておく。

あとはローカルで動いてるnginxから、このポートへリダイレクトしてやればOK。 nginxの設定よくわからないが、Mastodonの設定コピったらうまくいったからよし。

あ、https推奨なのでLet's Encryptで証明書もゲットしたわ。 セルフサイン証明書が同梱されてるんで、とりあえず使うにはそれでもよさげ。

いじょ。

無抵抗主義

ここ1ヶ月で、

  • ものもらい(が酷くなって膿がどばどば出る)
  • 口唇ヘルペス
  • 鼻にできもの(鼻が肥大化、痛い)現在進行中

が間髪入れずに発生しており、とてもつらい。

去年〜今年の初めにも

  • ものもらいが悪化
  • 太腿のできものが悪化(皮膚科で膿の塊を摘出、超痛い)
  • ノドが腫れて膿が表出(白くなる)

ということがあり、ほんと抵抗力の無さがやばい。
生き物としての力が弱ってる感ある。

ちゃんと日の光を浴びて、健康的な生活をしないとダメなお年頃なのかしら……

バックアップを作ったよ

XREAに置いてるデータがときどき飛んだりして、復旧が超めんどいので、はてなにバックアップを作ったよ。

あんまり更新してないし、無くなっても困らないんだけど、やっぱりちょっと寂しいからね……

マランツ買うた

スピーカー2つしか持ってないけど高級HDMI切り替え機AVアンプ買っちゃった。 マランツのNR1608。憧れのマランツ

この記事にもあるけど、2chで使っても音が全然違う。今まで使ってた普通のアンプに比べるとやたら低音が出てる気がするのは、イコライザーかなんかで調整されてんのかしら?

あとDLNAに対応してるんだけど、SubsonicDLNAを発見してくれない……UPnPよくわからん。AirPlayが使えるのであんまり困ってはいないけど……ハイレゾもALACなら変換入らないのかな?

音質を本気で気にするひとなら高級機なんだろうけど、4K/HDR対応だし、PCとかMac miniとかBDレコーダーとかSwitchとかミニファミコンとかいろいろ繋げて超便利だし、薄型AVアンプってなかなか無いので、満足度高いっす。